◎超速消臭繊維(綿糸)マユテックスとは? |
 |
超速消臭繊維(綿糸)マユテックスは |
|
繊維母材に樹脂や他の接着剤を使用せず、コットン塩基性悪臭物質を消臭する分子を |
|
綿糸にビルトイン(組込み)した、超速消臭繊維製品の商標です。 |
|
|
|
 |
超速消臭寝具マユテックスは、 |
|
尿・汗・ワキガ・介護臭・加齢臭・足のニオイなどを超速消臭 |
|
効果は、半永久的に持続、まったく新しい寝具です。 |
|
|
◎消臭のメカニズム |
 |
この分子構造は、 |
|
コットンのグラフト重合をした末端基カルボシキル基(−COOH)と |
|
アンモニア(NH3)が中和反応し、アルカリ性が中性になる反応式を表しています。 |
|
|
|
|
|
◎マユテックスの強力・即効性のある消臭機能 |
下記の不快なニオイを中和・消臭 |
■アンモニア臭(汗・尿などのニオイ)
■イソ吉草酸臭(ワキガや足の臭い)
■ノネナール臭(加齢臭) |
|
|
その他の機能 |
超速消臭繊維(綿糸)マユテックスは、 |
|
消臭、防菌だけではなく、 |
|
UV波吸収、活性酸素発生活性酸素吸収などの
|
|
機能が付与できます。 |
|
 |
超速消臭寝具マユテックスは、 |
|
尿・汗・ワキガ・介護臭・加齢臭・足のニオイなどを超速消臭 |
|
効果は、半永久的に持続、まったく新しい寝具です。 |
|
|
◎従来の消臭繊維の問題点 |
|
繊維に消臭機能を固着する方法をしては、 |
|
消臭機能のある物質にはチタン、銀、銅などが一般的です。これら物質の分子を繊維母表面に保持して消臭繊維・糸を形成します。その方法は、
1.糊や樹脂などのバインダー(糊類)を使用する後加工と呼ばれる方法がほとんどです。
2.また最近では、蛋白質繊維等などの応用により、糸の段階で消臭機能の持つイオンを含む水溶液に浸漬し分子変化による消臭機能を持たせる方法も開発されております。
しかし、この方法では、大きく下記の問題点がありました。
|
|
|
|
1.繊維の持つ風合いに影響 |
|
バインダーや蛋白質繊維等が繊維独自の風合いに影響する。 |
|
特に綿の場合は化繊のような風合いになってしまう。 |
|
(硬くなったり、艶が無くなるなど) |
|
2.消臭機能が数度の洗濯でなくなる |
|
洗濯することによりバインダー等が劣化し、 |
|
消臭機能等を発揮させることが困難になる。 |
|
3.消臭までの時間がかかる |
|
消臭するものの効果発揮までに数十分から数時間かかる。 |
|
4.繊維に消臭機能を固着後の染色は出来ない(消臭機能が無くなる) |
|
消臭を行う分子を染色することにより |
|
カバーリングするため消臭機能が無くなる。 |
|
|
|
◎全ての問題点を解決した |
超速消臭繊維(綿糸)マユテックス |
|
消臭効果の比較(洗濯100回後) |
 |
出典:当研究所調査結果より |
 |
|
マユテックスの特長 |
|
1.繊維の持つ風合いを堅持 |
|
マユテックスは、 |
|
繊維表面に結合した消臭や抗菌機能を持つ複合物は、 |
|
繊維の風合いを損なうことはありません。 |
|
2.超速消臭効果を発揮 |
|
結合した分子が繊維の表面に化学結合するため、 |
|
消臭分子全てがその機能を果たし |
|
超速消臭! |
|
(約30秒で約80% 3分で完全消臭) |
|
|
3.半永久的に消臭する |
|
消臭分子が繊維に化学結合するため繊維の寿命まで |
|
超速消臭! |
|
(100回の洗濯後も消臭機能を発揮:当団体調査結果) |
|
中和分解を繰り返し、消臭機能が飽和状態になり、機能が低下しても |
|
洗濯することで回復。 |
|
超速消臭! |
|
|
4.染色・シルケット加工後も消臭効果は変わらない |
|
独自の染色技術の開発により、 |
|
どのような色に染色しても、シルケット加工等を加えても |
|
超速消臭! |
|
5.熱に強い |
|
洗濯・干す(天日干し)はもちろんのこと、アイロンなどの熱を加えても |
|
超速消臭! |
|
6.かしこい消臭 |
|
アロマや香水など芳香成分は中和しない、かしこい消臭綿糸です。 |
|
7.オンリーワン・マユテックス |
|
樹脂や他の接着剤を使用せず、 |
|
コットン塩基性悪臭物質を中和する分子を、 |
|
綿糸にビルトイン(組み込み)した超速消臭繊維(綿糸)は、 |
|
マユテックスだけです。他には存在しません。 |
|
8.安全性 |
|
皮膚障害、経口毒性、突然異変原性などについても、 |
|
各種試験機関で安全性が立証。 |
|
 |
◎マユテックスを使用した製品開発への提案 |
@
福祉事業関係、ホテル関係への提案
枕カバー、シーツ、布団カバー、タオル、バスタオル、パジャマ、アップリカのトイレ介護
A
旅行関係への提案
安眠枕とセット(空気枕+カバー)、着替え入れ巾着袋、ソックス、その他
B
官庁関係への提案
帽子の内装用・・帽子が洗えないので臭い、死体袋
制服の内装用、学生服の内装用、指定ソックス
C
大型船舶関係への提案
タンカー船、郵船、自衛隊(海軍)シーツ、枕カバー、タオル
D
運送、引越し、作業服関係への提案
ソックス、Tシャツ、タオル
E
一般、アパレル関係への提案
生地、生活雑貨製品、(トイレ回り、ダストボックス、タオル、オムツ入れ袋)
F
スポーツ関係への提案
ソックス、タオル、Tシャツ、バック、巾着袋、野球のアンダーシャツ
G
靴関係への提案
ソックスを靴売り場での販売、インソウルの開発等、下駄箱の消臭製
H 海外へ向への提案 |
|
|